前川美晴 我谷盆 鉄しょう他染・鎹1ヶ所【14】

1,099,999円(税100,000円)

商品説明
サイズ
長辺約295mm 短辺約170mm 高さ約15mm

重さ
約330g

材質
木工

電子レンジ×
オーブン×
食洗機×

商品説明
石川県金沢市生まれ。
石川県の今はなき我谷村で江戸後期から明治にかけて、雪に閉ざされる冬のあいだの手仕事として彫られていた我谷盆(わがたぼん)。
ある日偶然目にした古作の我谷盆に魅了され木工家・森口信一氏が代表を務める「風谷アトリエ」で学び、昔ながらの方法で制作されています。
生木のうちに彫られたノミ跡が平行に並ぶ様は、素朴で力強く、見るものを惹きつける美しさです。

一つ一つ手作りで制作しているため、大きさ・木色・形・模様・木目などに誤差が生じ、均一ではございません。
サイズ表記は目安として参考にして下さい。
作品のイメージ画像は、お使いのパソコンなどの環境・設定によって模様、木色、木目の見え方が異なってしまうことがございます。
商品の性質上、不良品・配送時の破損以外のお客様都合による返品・交換は申し訳ございませんが受け付けておりません。
※作品の中には虫孔や割れ跡が残っていたり、割れを鎹で留めた品もありますが意匠として捉え制作されています。
ご理解・ご了承・ご納得の上のご購入・ご注文をお願い申し上げます。


お取扱いについて

えごま油によるオイルフィニッシュを施してあります。
水洗いは可能(洗剤不可)ですが乾燥時に割れが生じやすくなりますので、固く絞った布巾で拭く程度をオススメ致します。
(布巾への色移りにご注意ください)
使うほど手脂で艶を帯びてゆきますが、定期的にオイル(えごま油・アマニ油・蜜蝋など)を塗布されるのも一つの方法です。

湿度の影響により反りが生じる場合があります。

※作品の中には虫孔や割れ跡が残っていたり、割れを鎹で留めた品もありますが意匠として捉え制作されています。

トレー類・豆皿(栗)には自然由来の着色(木炭染め・鉄しょう染め等)を施している品があります。
栗の木はタンニンを多く含みアルカリ反応による色の変化を利用し着色しています。
豆皿(朴・栃・椋)は無着色です。

販売価格 1,099,999円(税100,000円)
型番 syuki23_mekw14

 


INSTAGRAM掲載商品


→on la CRU. インスタグラム PAGE TOP
>